当社は、再生可能エネルギー事業に注力する中、群馬県太田市ならびに伊勢崎市の2か所を対象として、この度東京都が募集した系統用蓄電池設備導入促進事業(補助金)の交付決定を受けました。
本事業は、大型蓄電池を電力系統に接続し、電力の余剰時には充電し、不足時には放電することで電力需給の安定化を図るもので、都の要請に応じて、電力需給ひっ迫時における東京電力管内の電力供給に努めます。
再生可能エネルギー事業として、当社はこれまでも、太陽光発電事業として群馬県片品村をはじめとする5事業所(出力合計12.5MW)において展開し、また、山形県においては、鳥海南バイオマス発電所(出力52,900kW、2024年度中運転開始予定)の開発を行って参りました。
今回の蓄電所事業は、太陽光発電、バイオマス発電に続く第3の事業となります。
蓄電所の概要
名称 | OLY Powerstrage太田市 | OLY Powerstrage伊勢崎市 |
設置場所 | 群馬県太田市 | 群馬県伊勢崎市 |
定格出力 | 1,998kW | 1,998kW |
定格容量 | 7,404kWh | 7,404kWh |
蓄電池メーカー | (株)パワーエックス社製 | (株)パワーエックス社製 |
運転開始予定 | 令和7年4月予定 | 令和7年4月予定 |
イメージ図

各種リンク
クール・ネット東京ホームページ内「系統用大規模蓄電池導入促進事業」
クール・ネット東京ホームページ内「交付決定実績一覧」
株式会社パワーエックスホームページ内「株式会社オリンピアから、系統用蓄電池6台を受注」